冬も終わりで春を迎えつつある今日この頃
暖かくなってきたとはいえ、まだまだ乾燥はしますよね
ぼくは手が命!!の仕事なのでハンドクリームはかかせません
バーツおじさんを長年愛用していたのですが
なかなかいいお値段するんですよね
なので今年からはハンドクリームを手作りしてヌリヌリしてました
最近何人かの人にどうやって作ってるの??て聞かれることがあったので
ここで皆さんにシェアします
ただ混ぜるだけ。
ちょー簡単です。
用意するもの
蜜蝋(ビーワックス)2g、植物油10ml
以上。
蜜蝋とはミツバチの巣の材料になる自然由来のワックスです
ちなみにワセリンは石油由来のワックス
植物油は今回は椿油(カメリアオイル)を使いました
お好みでココナッツオイルやホホバオイル、アルガンオイル、
なんでもOKですよ
植物油10ml
蜜蝋2g
かためが好きな人は蜜蝋を多め、やわらかめが好きな人は少なめに
湯せんしまーす
溶けたらよく混ぜまーす
遮光ビンの容器に入れて完成♡
これ本当に便利でハンドクリームはもちろん
リップクリーム
ヘアワックスにも使えちゃいます☆
もちろん余計なナンチャラ酸ナンチャラなど全く入ってないので
口に入っても大丈夫
とっても身体に優しいです
お好みでアロマオイルを2,3滴入れると好みの香りにもできます
高いお金払って〇ョンマスターオーガニック買うより
手作りしてみましょ^^
0 件のコメント:
コメントを投稿