ファームでの1日
朝5:30起床
毎朝、表情の違う空をみながらストレッチ
6:00仕事スタート
仕事内容はその日によって本当にいろいろ
基本的に
力仕事は男
細かい仕事は女
みんなでできる仕事はみんなで♡
オーガニックファームなので
1日中ずっと雑草抜きの日もあれば
ファーマーズマーケットやホールフーズへの出荷の日は
ひたすら収穫!!
お気に入りの仕事はチキンのお世話
8:00~8:30朝食
WWOOFERは多国籍なうえに
ベジタリアンやビーガン
マクロビ崇拝者やグルテンフリー
なんも気にしない人
ありとあらゆる人が集まっているので
朝食もありとあらゆるものが用意されています
アメリカなのでシリアル、パンはもちろん
スーパーフードだとかで流行ったチアシードやキヌアもいくらでも食べていいです
僕もいろいろ試しましたが、
日本人の僕の体には
ご飯と味噌汁、納豆、卵が最強だと改めて気が付きました
味噌汁の具は畑からちぎった野菜
納豆はファームでとれた大豆から手作り
卵は朝、チキンちゃんの産みたて
どう考えてもこれが最強の朝ごはんです
8:30~12:00まで午前の仕事の後半戦
雨が降ったら屋根の下で大豆の皮むき
これが納豆になります^^
作業中の会話はすべて英語なので
いやでも英語は上達していきます
12:00~16:00はお昼休み
1番大好きな時間♡
4時間もあるので
本当にいろいろなことができますよ!!
波がイイときはビーチへGO!!
サーフィンして海にプカプカ浮かんでると
ほぼ100%の確率でウミガメと会えます☆
波がなくてもビーチでゴロゴロ
左下にカメさん♡
川でSUPするもよし
ハワイといえばレインボー
チャリンコに乗って
ハレイワに遊びに行くもよし
アサイーボウルうまし
パタゴニアやすし
SURF & SEA
午後は16:00~18:00まで
夜ご飯は当番制で
みんながそれぞれの得意料理をつくります
ぼくたちはもちろん日本人として和食で勝負!!
みんな和食には興味津々なのでとっても喜んでくれました☆
1番好評だったのは、
チキン照り焼き
ではなく、
鮭のちゃんちゃん
北海道の料理でサーモンを野菜で蒸し焼きにして味噌で味付けするやつです
レシピを残してくれ!!!
とまでいわれました。
夜9時には目が重くなってきて
10時にはベッドへ
また明日は5:30
そんなハワイのファーム生活でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿