2016/05/11
ん?シルバー950って???
COMPASS JEWELLERYでは
シルバー950という素材を使ってオールハンドメイドで製作しています
よく聞くスターリングシルバーと呼ばれる
シルバー925
銀の含有率の違いなのですが
シルバー925は型を使って作る鋳造(ちゅうぞう)という方法によく使われます
(※鋳造:簡単にいうと金属を溶かして型に流し込み冷やして固める製法)
一般的に販売されているものは
たくさん同じ型を作ることができるのでこちらが多いです
また、シルバーの純度を100%にしてしまうと柔らかすぎたり変色しやすくなってしまうため、銅などを混ぜて安定させています
シルバー950の方は銀の含有率が高めのため、柔らかく、
地金を直接叩いたり曲げたりする製作方法に向いています
じゃあシルバー950の方が柔らかくて変形しやすいの??
というとそうではなくて
シルバーは叩いたり曲げたり力を加えると硬くなる特性があります!
なのでより丈夫になるのです!!!
地金から作ると一つ一つ風合いがまったく違うんですよね!
世界でひとつだけ!自分だけのジュエリーとして身に付けて頂けます♡
今日はシルバーの素材のお話でした♪
毎月第3日曜日は大磯市出店!
今月は5月15日(日)9:00~14:00!!
お天気よさそうなので是非遊びに来てくださーい♡
COMPASS JEWELLERY オーダー、お問合せはこちらから
compassjewellery@gmail.com
Instagramはもっとゆるくやってまーす
毎日のこと、旅行のこと、いままでの作品も見られます♪
https://www.instagram.com/compassjewellery/
ラベル:
COMPASS JEWELLERY
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿