夏が大好きです。
でも秋も食べ物が美味しいから大好きです。
平塚にも秋が来ました。
ただ湯がいてたべるのもつまんないので
甘栗焼いちゃいました。
甘栗ていうと、中華街で鉄鍋を使って焼いて
「オニーサン、オニーサン、クリー」
て甘栗屋さんの前を通るたびに
中国人のお兄さんが試食の甘栗をくれて
ガキの僕はその前を何往復もして
たくさん甘栗を試食して
それを見かねた親が甘栗を買ってくれて
買った甘栗は古いやつでパッサパサ
商売上手の中国人のお兄さんにカモられてました。
ということで、
うちにはあんなにどデカイのはありませんが、
鉄鍋はあります。
いつもはパンを焼いてる
南部鉄器のタミさんのパン焼き器
甘栗の作り方はすごいシンプル
塩水で洗ったら
ケツに包丁入れて割れ目を作ります
クリケツを作らないと後で爆発します。
後は弱火でじっくり炒りながら
たまに鍋をゆらすだけ
パッサパサの甘栗が嫌なひとは
やってみてちょ
0 件のコメント:
コメントを投稿